e-sportsプレイヤーに求められるスキル

e-sportsプレイヤーに求められるスキルとは何でしょうか。

ゲームプレイがうまいというのは当たり前ですが、アメリカなどのe-sports先進国では今はプレイヤーのフィジカル面にも焦点が当てられています。
すでにフィジカルトレーナーがついて、選手たちの栄養面の管理からワークアウトによるフィジカル強化までコーチしているプロチームもあります。
日本では「ゲームは身体を動かさないからスポーツじゃない」などといまだに言われていますが、諸外国ではプロe-sportsプレイヤーのメンタル、フィジカルにどれくらいの負荷がかかっているのかをきちんと計測して、試合に勝つためにどのようなケア、トレーニングが必要かという事に真剣に取り組んでいます。
単に健康に気をつけるというレベルではなく、テニスやバスケなど既存のスポーツと同じレベルで栄養面、フィジカル及びメンタル強化に取り組む必要があると考えているコーチもいます。
私達が趣味で数時間ゲームをするのとは違い、プロプレイヤーならば1日10時間以上集中してゲームを行い、試合になれば体力、精神力を極限まで振り絞った戦いを何時間も連続して行います。
「League of Legends」などのMOBAは5ゲームマッチの3ゲーム先取勝負ですが、1ゲームが1時間以上かかることもあり、フルスコアになれば6時間を超える試合になることもあります。
プレイヤーには脳や眼への負荷だけでなく、心拍数の増加による心肺機能への負荷、長時間のキーボードやマウス操作による手や肘への負荷など、心身ともに相当なストレスがかかります。
スマブラなどの格ゲーでは手や肘への負担は更に大きくなり腱鞘炎などの恐れも出てきます。
このような過酷な環境下で、勝利を重ねて少しでも現役を長く続けたいと思うならば、きちんと栄養を取り、フィジカルトレーニングやメンタルトレーニングをきちんと行うアスリートのような生活が必要になってきます。
この動画では、e-sportsフィットネスコーチがゲーマー向けにワークアウトを紹介しています。
一般的なゲーマーのステレオタイプのライフスタイル、例えば主食はジャンクフードやレトルト食品、ゲームの間にポテチを食べて、よく飲むドリンクはコーラ、運動はしないといった生活ではとてもこれからのe-sportsシーンでは通用せず、栄養バランスの良い食事にミネラルウォーター、ゲームの合間にフィジカルトレーニングといったライフスタイルが求められる時代になりました。

数年後、日本でも筋トレに汗を流すe-sportsプレイヤーの姿が普通に見られるようになる、そんな光景を見てみたいですね。

<参考サイト>
https://www.redbull.com/jp-ja/physical-health-esports-fitness-programs

文責:土田耕平